レイヤーを現在の時間でトリミングするショートカットキー/After Effects CC

この記事を書いている人 - WRITER -
カズノコ(@kazunokoblog)です。今回は、Adobe After Effects CCでレイヤーを現在の時間でトリミングするショートカットキーについて紹介します。
画像の通りなのですが、解説します!
インポイントでトリミング
インポイントとは、タイムライン上で選択されている時間より前の時間のことです。特定のレイヤー上で、このインポイントをトリミングするショートカットキーは下記の通りです。
- alt + [ (windows)
- option +[ (Mac)
アウトポイントでトリミング
アウトポイントとは、タイムライン上で選択されている時間より後ろの時間のことです。特定のレイヤー上で、このアウトポイントをトリミングするショートカットキーは下記の通りです。
- alt + ] (windows)
- option +] (Mac)
After Effects と Premiere Pro のレイヤーの違い
After Effects CCのレイヤー構造はPremiere Pro CCのレイヤー構造と違って、同じ階層に複数レイヤーを重ねることができません。つまり、Premiere Proではレザーツールでレイヤーを同じ階層で分割することができますが、After Effectsでは分割して新たな階層として上に重ね置きしていく仕様になっています。
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -