Adobe After Effects CCでテキストのパスをトレースする方法

この記事を書いている人 - WRITER -
カズノコ(@kazunokoblog)です。Adobe After Effects CCでテキストのパスをトレースする方法についてメモします。
テキスト打ち込む
テキストレイヤーでテキストを打ち込みます。
パスのトレース
次にパスをトレースします。パスのトレースは、[レイヤー]<[オートトレース]をクリックすると、自動的にトレースが完了します。
タイムラインにマスクで無数のキーフレームが打たれたレイヤーができるので、キーフレームを1つだけ残してあとは全て消せば使えました。
まとめ
テキストの輪郭にストロークエフェウトを作るためにパスをトレースしました。
YouTube動画[Create Stroke Effect in After Effects]を参考に作りました。
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -