気持ちいい!三角形のモーショングラフィックスのスライドショーテンプレート紹介/Adobe After Effects CC
こんにちは!カズノコです! 今回は、「三角形を使ったモーショングラフィックス的な安めなテンプレート」を紹介します! 三角や円のシェイプを使ったモーショングラフィックスってなんかみちゃいますよね!でも、これって一体どこで使...
こんにちは!カズノコです! 今回は、「三角形を使ったモーショングラフィックス的な安めなテンプレート」を紹介します! 三角や円のシェイプを使ったモーショングラフィックスってなんかみちゃいますよね!でも、これって一体どこで使...
こんにちは!カズノコです! 今回は、「映像や動画の制作者のフォントの探し方」というテーマで商用利用のできるフォントを探す方法について解説します。 (あくまで私のやり方ですので参考にしてみてください。) Adobeユーザー...
こんにちは!カズノコです! 今回は、Adobe After Effectsの簡単なTipsのご紹介です。 テキストレイヤー で作成したテキストをランダムに出現させる方法を解説します。 この方法を知っておくと、タイポグラフ...
こんにちは!カズノコです! 今回は、モーショングラフィックスをAdobe After Effectsで作る際、参考になる本(雑誌)をご紹介します! ビデオSALON(サロン)2020年 1月号 2019年12月20日にビ...
こんにちは!カズノコです! 今回は、アニメーション表現のTipsを紹介します。 目玉焼きの卵の部分が裂けて2つに分裂するようなアニメーションの作り方です。 After Effectsでアニメーションを作ってみたい方にとっ...
こんにちは!カズノコです! 今回は、アニメーション表現のTipsを紹介します。 アニメーションで使うも良し、可愛い背景に使うも良し、とにかく可愛い技法ですので是非一度目を通していただけると幸いです。 実はこのアニメーショ...
こんにちは!カズノコです! 今回は、インフォグラフィックスで使えそうなTipsを紹介します。 このTipsで矢印を自在に動かすことができると、可愛いインフォグラフィックス表現ができると思いますのでやってみてください。 手...
こんにちは!カズノコです! 今回は、モーショングラフィックスで使えそうなTipsを紹介します。 「動くザラザラグラデーションの作り方」です! 先日ペンツールを使ってシェイプレーヤーでシェイプを作ろうとしたところこんなもの...
こんにちは!カズノコです! 今回は、モーショングラフィックスで使えそうなTipsを紹介します。個人的にとても好きな表現なのでシェアします。 シェイプの動きに合わせて色が変わる表現です。 アプローチ アプローチとしては、下...
こんにちは!カズノコです! クリスマスも近くなってきましたね!これからクリスマス、バレンタインデー、ホワイトデーなどなどプレゼントを渡す機会が多くなってくると思います。 今回は、デスクワークのクリエイターが喜ぶであろうプ...
最近のコメント